キューバという国その1
~キューバへの行き方と観光地であること~
日本からキューバへは直行便はありません。カナダ経由かメキシコ経由になります。
乗り継ぎ含め片道まるっと1日はかかります。これが一番辛かったです・・(;´д`)
セントレア(僕らは行きは新幹線)~羽田空港~トロント~ハバナ~タクシーでホテルへ。
観光地で成り立ってるので世界中から人が来ています。旅行者に話かけたらカナダやアメリカ等は英語通じましたが チリ等の南米、ロシア等の東ヨーロッパ、勿論多くのキューバ人も英語あまりが通じません。バスとか大変でした。
そしてキューバ人から見たらアジア人は少なくて珍しがられ話しかけられること多いです(特に街から離れると)
「チーノ(中国人)!」と必ずからかわれますので「ハボン(日本人)」と言うと反応してきます。
勿論観光地なのでタクシーの呼び込みや正規品でない葉巻を売りにきますが
「いらない」と言うとしつこくないのですぐに別の人に声かけます。
ちゃっかりしてます(^ ^)
銀行探してたら 妊婦さんが手を引いて両替できるところに連れていってくれて
ありがとうって言ったら
「10クックね♪」というのもありました。
ちゃっかりしてます(^o^;)
後、話が好きな国民性か、とにかく外で人がくっちゃべってます。
24時間やってる店も多いです。
初日に夜中一時にホテル着いたので せっかくなら現地の人が行くBarへ行こうと外灯も無いとこ歩いてキューバ人に声かけられ入ったバーで地元の人と一緒に飲み、ホテルのバーでまた飲んで。
「自分もバーテンダーだ」というと笑顔で反応してきます。
スペイン語はわかりませんでしたが(*_*)
7月 31
0 Comments