Call 0566-72-7544 Access

column

キューバへ行ってきました 3

未分類

キューバという国その3
~古い街並みとホテルとクラシックカー~

キューバはスペイン風の古い街並になっています。工事中が多くて古い街並というかボロい街並とも言えます。
でも建物は凄く素敵です。
ボロいですが・・
泊まったホテルも100年前に建てられたそうです。
ボロいですが・・
ドアを閉めると壁が崩れます(;゜∀゜)
薄暗いし 電気のコンセントは一ヵ所しかありません。
ちなみにシャワーはチョロチョロ
トイレは流れなくて 毎回タンクにシャワーから五分ぐらい水を入れていました。
でも朝御飯はバイキングでしたが凄く美味しくて種類も豊富でした。
Wi-Fiは4クック(400円)でカード買って一時間繋ぐこと出来ましたがロビーのみでした。部屋では届きませんでした。

街に戻りますが 横断歩道が無くて器用に車と車の隙間を歩いて渡ります。
ぼくは二回ぐらい引かれそうになりました(TT)
社会主義なので広告の看板もほぼ無いです。勿論自販機やコンビニも見当たりません。

クラシックカーは車好きにはたまらないと思います。凄くたくさん走ってます。
ただあまりに多すぎて感動が薄れるぐらいです。普通に多すぎます(^o^;)
1/3以上がポストカードになってるようなクラシックカー、1/3がボロい車(30、40年ぐらい前ならここに入れます)
1/3がタクシーと普通車、馬車と観光用三輪車とかです。
多分日本では排ガス規制と車検でで引っ掛かる車ばかりです。
1回夜乗った車はライトがつきませんでした(^o^;)
地方行くとクラシックカーの比率がぐんと上がります。
「日本は最近の車は電気で走るよ」っていうと
「本当かい?きっと高いんだろうね!」と驚いています。
同じ時代なのにえらい違いをお互い感じます。

DSC_0799

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>